





伊豆の国市は約130本もの源泉を有する湯の街でもあり、中でも伊豆長岡温泉は1300年以上の歴史を持つ「古奈温泉」と明治に開湯された「長岡温泉」から成る由緒ある温泉です。 4~5月にかけては毎年訪れていただくお客様も多くいる中、新型コロナウイルスの影響により、宿泊客は4月だけでも前年比88.2%の減少となりました。 市内宿泊施設、観光施設等は深刻な影響を受けております。
伊豆の国市宿泊感謝券は市内30以上の宿泊施設で宿泊の際に使用できる、1枚が1,000円又は5,000円相当の助成券です。 この感謝券をご利用いただき、毎年訪れていただくお客様も多くいらっしゃいます。 有効期限は1年間ございますので、事態収束後にぜひ一度当市をご来訪いただき、伊豆を満喫いただけますと幸いです。 少しでも宿泊利用者の増加に繋がればとの思いから、感謝券を返礼品として提供させていただきます。
世界文化遺産の韮山反射炉や国宝である運慶作の仏像など、歴史や文化を色濃く残す街、伊豆の国市。また約130本もの源泉を有する湯の街でもあり、中でも伊豆長岡温泉は、1300年以上の歴史を持つ「古奈温泉」と明治に開湯された「長岡温泉」から成る由緒ある温泉です。
●宿泊感謝券を利用できる施設は上記画像でご確認ください。宿泊サービスへの代価(旅館のフロントでの清算時に含まれるもの)として利用できます。 ●宿泊のご予約にはインターネット旅行予約サイトもご利用いただけますが、支払方法は必ず「現地決済」をご選択ください。 ●紛失した際の再発行はいたしかねますので、ご利用時期まで大切に保管ください。 |
商品説明 |
---|
商品 | 010-001 伊豆の国市宿泊感謝券(1,000円×15枚) |
---|
寄附額 | 10,000円 |
---|
内容量 | 伊豆の国市宿泊感謝券 1,000円×15枚 (宿泊の代価として利用できます。旅館のフロントでの精算時に含まれるものにお使いいただけます。) |
---|
有効期限 | 発行から1年間 |
---|
提供事業者 | 伊豆の国市 |
---|
申込期間 | 通年 |
---|
発送期間 | 通年 |
---|
・ふるさと納税よくある質問 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 |
|
【参加募集】ケーブルテレビ杯ネット囲碁選手権大会開催 |